News & Topics
- News & Topics
ダイバーシティ推進学習プログラム (学内限定)
2022年度4月より、ダイバーシティ推進学習プログラムが開講しました。教職員の受講は義務となっています。 受講方法は、パンフレットをご覧ください。 eラーニングからのアクセスは受講の手順をご確認ください。 受講の手順 教 […] - News & Topics
令和5年度上半期リスタートアップ研究費の申請受付をしています。
令和5年度上半期リスタートアップ研究費の申請受付しています。 詳しくはこちら。 - News & Topics
長崎大学学内学童保育に関するアンケート
長崎大学の教職員のみなさまを対象に、今後、より充実した学内学童保育の実施に向けて、学内学童保育の需要に関する情報を収集することを目的として実施しております。みなさまのお声をお聞かせいただきたく、ご協力くださいますようお願 […] - News & Topics
【受付開始】女性研究者の出産に伴うキャリア継続支援事業(日本学術振興会)
日本学術振興会(JSPS)より、新規事業受付開始のお知らせです。 本会ではこのたび、男女共同参画推進の取組の一環といたしまして、特別研究員事業および海外特別研究員事業の採用者を対象として、「女性研究者の出産に伴うキャリア […] - News & Topics
令和5年度上半期テクニカルスタッフ雇用制度利用者を募集しています。
令和5年度上半期テクニカルスタッフ雇用制度利用者を募集しています。 詳しくはこちら。 - News & Topics
【研究助成金情報】「ロレアルーユネスコ女性科学者 日本奨励賞」募集の開始のご案内
「ロレアルーユネスコ女性科学者 日本奨励賞」の募集情報を掲載しました。 詳細はこちら - News & Topics
介護の通信2022冬号を発行しました
介護の通信」2022冬号をぜひご覧ください! 2022冬号はこちら 過去の通信はこちら 古い投稿 - News & Topics
「第7回 長崎大学未来に羽ばたく女性研究者賞 受賞者研究発表会および授与式」のご案内
長崎大学では、平成28年度に、優れた研究成果を挙げた本学の若手女性研究者を学長より顕彰する「長崎大学未来に羽ばたく女性研究者賞」を創設しました。 第7回となる今年は6月1日から8月19日に応募受付を行い、厳正な審査の結果 […] - News & Topics
おもやい通信51号を発行しました。
「おもやい通信 第51号」を発行しました。ぜひご覧ください。 ■令和4年度市民公開講座の案内 ■ダイバーシティ学習プログラムSDセミナー ■第7回長崎大学未来に羽ばたく女性研究者賞受賞者研究発表会及び授与式 ■女性研究者 […] - News & Topics
第 16 回「平塚らいてう賞」受賞について
長崎大学大学院 熱帯医学・グローバルヘルス研究科 池上清子客員教授が 学校法人日本女子大学第 16 回「平塚らいてう賞」(顕彰) に受賞されました。 ①平塚らいてうの研究 ②男女共同参画社会の実現 ③女性解放を通じた世界 […] - News & Topics
本の紹介『ジェンダーのとびらを開こう―自分らしく生きるために』
村田晶子・森脇健介・矢内琴江(ダイバーシティ推進センター・准教授)・弓削尚子 共著が9月21日に出版されました。共著者それぞれの専門性や経験を活かして作ったジェンダーの本をご紹介します。詳しくはこちら - News & Topics
【研究助成金情報】「第2回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」募集のご案内
第2回 羽ばたく女性研究者賞(マリア・スクウォドフスカ=キュリー賞)」募集情報を掲載しました。 詳細はこちら - News & Topics
【研究助成金情報】第16回 「資生堂 女性研究者サイエンスグラント」募集開始のご案内
第16回 「資生堂 女性研究者サイエンスグラント」の募集情報を掲載しました。 詳細はこちら - News & Topics
介護の通信2022秋号を発行しました
介護の通信」2022秋号をぜひご覧ください! 2022秋号はこちら 過去の通信はこちら - News & Topics
おもやい通信50号を発行しました。
「おもやい通信 第50号」を発行しました。ぜひご覧ください! ■病院病院ワークスタイルイノベーション(WSI)について(眼科チーム・薬剤部チーム) ■2022年度学習プログラム SD研修スケジュール ■ジェンダー・セクシ […] - News & Topics
仕事と介護の両立相談窓口のお知らせ
教職員のみなさま 皆様におかれましては、日頃より本センターの事業にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。 さて、本センターでは、介護に関する相談窓口において介護コンシェルジュによる対応をしておりますが、 令和4 […] - News & Topics
ジェンダー・セクシュアリティ図書展示のお知らせ
ジェンダー・セクシュアリティ図書を長崎大学中央図書館1F奥のグループ学習エリア(ラーニングコモンズ)で11月末まで展示されております。どうぞご利用ください。 詳しくはこちら - News & Topics
9月29日(木)ダイバーシティ推進学習プログラムSD研修のご案内(学内限定)
長崎大学教職員・学生・院生を対象にした「ダイバーシティ推進学習プログラムSD研修」をご案内します。 1日時:令和4年9月29日(木) 14:30~15:30 2講師:松本久美子(留学支援・教育センター 准教授) 3内容: […] - News & Topics
【研究助成金情報】第25回「守田科学研究奨励賞」、第28回「日本女性科学者の会奨励賞」募集の開始のご案内
第25回「守田科学研究奨励賞」 第28回「日本女性科学者の会奨励賞」の募集情報を掲載しました。 詳細はこちら - News & Topics
令和4年度下半期リスタートアップ研究費の申請受付をしています。
令和4年度下半期リスタートアップ研究費の申請受付しています。 詳しくはこちら。