ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(先端型)
長崎大学(ダイバーシティ推進センター)は、2019年度文部科学省科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(先端型)」に採択されました。
本事業は、研究環境のダイバーシティを高め、優れた研究成果の創出につなげるため、各機関・地域の特色を踏まえた、女性研究者の活躍促進に加え、女性研究者を含む若手研究者の育成・確保をはじめ総合的なキャリアマネジメントに向けた機関としての目標・行動計画を設定・公表することを要件とし、女性研究者のライフイベント及びワーク・ライフ・バランスに配慮した研究環境の整備や女性研究者の研究力向上のための取組、女性研究者の積極採用や研究中断、あるいは離職した女性研究者の復帰・復職支援及び女性研究者の上位職への積極登用に向けた取組等を支援するものです。
本学では、実績をあげてきた従来の取組にさらに多様な視点と発想を取り入れ、女性研究者の研究力向上・上位職登用を実現させるため、次の取組を進めてまいります(実施期間:2019年度~2024年度(予定))。
目標と行動計画
- より広いダイバーシティ研究環境形成へのポジティブ・アクションとして、「ダイバーシティ推進学習プログラム」の開発と受講促進
- 医療・医学研究分野の働き方改革推進の実現と先進事例としての発信・波及
- 女性研究者の上位職への登用の増加(新規採用者率、在籍率、上位職登用)
- 女性研究者サポートプログラム(海外派遣支援制度、教授就任インセンティブ等)