Skip to content
Menu
  • Home
  • お知らせ
    • NEWS
    • イベント
  • 概要
    • メッセージ
    • センターについて
    • 体制
    • 長崎大学行動計画
    • ダイバーシティ推進の基本方針
    • 採択事業
  • ダイバーシティ環境整備
    • ダイバーシティ推進学習プログラム
    • LGBT等支援
    • キャンパス内の施設整備
    • 働き方見直し
      • 情報発信
      • ハンドブック「働き方のABC」
      • WSI活動報告
  • 研究支援
    • 研究者サポートプログラム
      • 女性研究者支援
      • 研究力アップセミナー
    • 「Y2 (Y squared) award ~Yell for Youth~」
    • 長崎大学未来に羽ばたく女性研究者賞
    • 研究継続支援
      • テクニカルスタッフ
      • リスタートアップ研究費
      • 教育・研究サポート人材バンク
    • 研究者交流サポート
  • ライフイベント支援
    • 育児支援
      • 学内の育児支援制度
      • ハンドブック「出産・育児のABC」
      • おもやいキッズ
      • 便利なリンク集
    • 介護支援
      • 学内の介護支援制度
      • ハンドブック「介護準備のABC」
      • 介護に関する出版物
  • 発行物・報告書
    • 長崎大学の女性研究者に関わる基礎データ
    • 長崎大学ダイバーシティ推進センター研究紀要
    • 事業報告書
    • 発行物
    • ニュースレター
      • おもやい通信
      • 介護の通信
      • WSI通信
    • インタビュー
      • トップからのメッセージ(令和3年度)
      • トップからのメッセージ(平成27年度)
中高生・大学生のみなさんへ
保育園
相談窓口
Menu
  • Home
  • お知らせ
    • NEWS
    • イベント
  • 概要
    • メッセージ
    • センターについて
    • 体制
    • 長崎大学行動計画
    • ダイバーシティ推進の基本方針
    • 採択事業
  • ダイバーシティ環境整備
    • ダイバーシティ推進学習プログラム
    • LGBT等支援
    • キャンパス内の施設整備
    • 働き方見直し
      • 情報発信
      • ハンドブック「働き方のABC」
      • WSI活動報告
  • 研究支援
    • 研究者サポートプログラム
      • 女性研究者支援
      • 研究力アップセミナー
    • 「Y2 (Y squared) award ~Yell for Youth~」
    • 長崎大学未来に羽ばたく女性研究者賞
    • 研究継続支援
      • テクニカルスタッフ
      • リスタートアップ研究費
      • 教育・研究サポート人材バンク
    • 研究者交流サポート
  • ライフイベント支援
    • 育児支援
      • 学内の育児支援制度
      • ハンドブック「出産・育児のABC」
      • おもやいキッズ
      • 便利なリンク集
    • 介護支援
      • 学内の介護支援制度
      • ハンドブック「介護準備のABC」
      • 介護に関する出版物
  • 発行物・報告書
    • 長崎大学の女性研究者に関わる基礎データ
    • 長崎大学ダイバーシティ推進センター研究紀要
    • 事業報告書
    • 発行物
    • ニュースレター
      • おもやい通信
      • 介護の通信
      • WSI通信
    • インタビュー
      • トップからのメッセージ(令和3年度)
      • トップからのメッセージ(平成27年度)
研究支援

【研究助成金情報】市川房枝政治参画基金 助成募集のご案内

NEWS, 助成金公募案内By omoyai2025年7月7日

市川房枝政治参画基金の2025年度公募の情報を掲載しました。 詳細はこちら

Details
研究支援

【研究助成金情報】スミセイ「未来を強くする子育てプロジェクト」募集のご案内

NEWS, 助成金公募案内By omoyai2025年7月7日

スミセイ「第19回 未来を強くする子育てプロジェクト」の募集情報を掲載しました。 詳細はこちら

Details
研究支援

令和7年度 下半期テクニカルスタッフ雇用制度利用者募集

テクニカルスタッフ, 募集By omoyai2025年7月4日

項目 内容 雇用期間 令和7年10月1日~令和8年3月31日までの間で希望する期間 申請期限 令和7年7月31日(木)正午 (センター必着) ※ 募集人員に達するまで募集いたします(毎月5日期限) 令和7年度下半期テクニ…

Details
研究支援

令和7年度 上半期テクニカルスタッフ雇用制度利用者募集(~9月まで)

テクニカルスタッフ, 募集By omoyai2025年7月1日

項目 内容 雇用期間 令和7年4月1日から9月30日までの間で希望する期間 申請期限 令和7年1月10日(金)正午 (センター必着) ※ 募集人員に達するまで募集いたします(毎月5日期限) 令和7年度上半期テクニカルスタ…

Details

2025年6月25日 おもやい通信 第63号

おもやい通信, ニュースレターBy omoyai2025年6月25日

「Y2 (Y squared) award」 の応募者募集 「第10回未来に羽ばたく女性研究者賞」の応募者募集 学習プログラムSDセミナー(7~9月)のご案内 ウェルカムカフェ開催報告 教職員相談会のお知らせ 介護の相談…

Details
Award

2025年度 Y2 (Y squared) award ~Yell for Youth~ 募集について

NEWSBy omoyai2025年6月4日

長崎大学(以下「本学」)では、我が国の科学技術を担う優れた若手女性研究者を称える「Y²(Y squared) Award ~Yell for Youth~」を創設しました。本賞は、本学の自然科学系研究科に所属する若手女性…

Details
Award

第10回長崎大学未来に羽ばたく女性研究者賞の募集について

NEWSBy omoyai2025年6月4日

女性研究者自身及びこれに続く多くの若手女性研究者の励みとし、その研究意欲を一層高め、もって学術研究の将来を担う優秀な女性研究者の育成等に資することを目的として、今年度も実施します。多くの女性研究者のみなさまの応募をお待ち…

Details
研究支援

【研究助成金情報】「第12回澤柳記念DEI賞」募集開始のご案内

NEWS, 助成金公募案内By din2025年4月30日

「第12回澤柳記念DEI賞」の募集情報を掲載しました。 詳しくはこちら

Details

2025年4月24日 おもやい通信 第62号

おもやい通信, ニュースレターBy omoyai2025年4月24日

新副センター長 荒川修先生のご紹介 新ダイバーシティコーディネーター 木下直子先生のご紹介 ウェルカムカフェのご案内 学習プログラムSDセミナー(5~7月)のご案内 文教おもやい保育園 園児募集 育児・介護休業法の改正等…

Details
研究支援

【研究助成金情報】「第15回 津田梅子賞」募集のご案内

NEWS, 助成金公募案内By din2025年4月16日

2010 年、津田塾大学では創立 110 周年を記念し、「津田梅子賞」を創設しました。本賞は、津田梅子のパイオニア精神にちなみ、女性の未来を拓く可能性への挑戦を顕彰することを目的とします。 選考対象以下の 1.または 2…

Details
→12345…
67891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041424344454647484950515253545556575859
60→
  • Home
  • お知らせ
    • NEWS
    • イベント
  • 概要
    • メッセージ
    • センターについて
    • 体制
    • 長崎大学行動計画
    • ダイバーシティ推進の基本方針
    • 採択事業
  • ダイバーシティ環境整備
    • ダイバーシティ推進学習プログラム
    • LGBT等支援
    • キャンパス内の施設整備
    • 働き方見直し
  • 研究支援
    • 研究者サポートプログラム
    • 長崎大学未来に羽ばたく女性研究者賞
    • 研究継続支援
    • 研究者交流サポート
  • ライフイベント支援
    • 育児支援
    • 介護支援
  • 発行物・報告書
    • 長崎大学の女性研究者に関わる基礎データ
    • 長崎大学ダイバーシティ推進センター研究紀要
    • 事業報告書
    • 発行物
    • ニュースレター
    • インタビュー
  • 中高生・大学生のみなさんへ
  • 文教おもやい保育園
  • 相談窓口

〒852-8521 長崎市文教町1-14

095-819-2889

095-819-2159

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • アクセス

Copyright (C) Nagasaki University Center for Diversity and Inclusion ALL Rights Reserved.

Go to Top